「これでもかって位ドロドロの濃厚スープの中には虫が入っており 怒りのあまり卓上調味料を全部倒してしまいました~!」
の部分、矢野顕子のクソ長タイトル曲「たいようのおなら おとうさん おとうさん ぼくがおとなになったら せんせい おかあさんのおひげ もし一億円あったら いぬ ぼくはなきみそ」の
「おとうさんのかえりが おそかったので おかあさんはおこって いえじゅうのかぎを ぜんぶしめてしまいました」
と構造が同じで笑っちゃうんですよね。
ただし店主さんと違って、おとうさんはまったく立場を弁えず「それやのに あさになったら おとうさんはねていました」お前を誠意のチャーシュー丼にしてやろうか。
さて、無事9月まとめ②が生えました。よかったね。前回は↓これ↓
8月の頭ごろからタブレッレのバッテリーが膨らんでバッッッッッッッッテリーーーーーーーーーーーになっていたので、トキョの華為おSHOPに持ち込んでいました。交換の待ち時間に月島や佃を徘徊していたところ弘前の松屋派立が判明、発狂。
ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(至って真面目な文章)
— 水(みくまり)分 (@_39ML_) 2021年9月3日
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
弘前に松屋ができるらしい - キュウリの血と肉https://t.co/2iiE5oEp4M
イイネ・
イイネ・
集団もんじゃの蓋がありました。
そういえば月島でもんじゃを胃に格納したことがないですね。時折押上のOKシヨツプに行き、もんじゃ作りに失敗しています。堤防を壊して液体が怒りがち。お好み焼きともんじゃのタネを間違えて鉄板に放流する場合もあります。
君?一体、
ぼんやり引き出しを漁ってたら'''''''''''''''''''''''''''''きら☆トコ'''''''''''''''''''''''''''''が出土してたまげてる pic.twitter.com/ohT3x1LY5D
— 水(みくまり)分 (@_39ML_) 2018年12月28日
ゆめもぐら未遂で勝どきへ。23区内の一駅くらい歩きなさい。
この手の写真を撮り過ぎです。
松屋勝どき店で勝鬨を上げたくだりは当日勢いだけで書いた記事を見ればいいと思います。この記事の速度は大体4km/hだと思っていますが、あっちは1000km/hの動く歩道に乗せられている感じです。書き手も乗っています。旅は道連れなべおさみ。
勝どきについては完全に「両さんが侵入してこじ開けたり、開いた状態で飛び越えようとしたりした勝鬨橋がある」以外の知識がなく、無ッ知無知の徘徊がありました。
しかも唯一知ってた勝鬨橋に行くのを忘れちゃうし、本当に何も考えていません。こんなの記事にしないほうがいいと思う。
キムカル丼を胃に格納し徘徊です。
豊海幼小入口。公立幼稚園が全くない土地で細胞を分裂させていると、幼小ガッチャンコはずいぶん新鮮。かなりの時間立ち尽くし(乳清……)となっていました。
平日のSCHOOLおしまいドンピシャリだったので、実物の目撃には失敗しています。通報で人生おしまい弩グンニャリは回避されたのでセーフ。
なんだこれは。視界を嘘みたいな橋が横断しており意味不明。完全に「ぼくのかんがえたさいきょうのりっきょう」。厚紙とOHPフィルムを切り貼りして拵えるやつ。こういうのがしれっと生えているのはトキョの恐ろしポイントです。
勝どき陸橋は環状2号線の一部であり、2018年秋からブーブー転がしがOKとされています。環状8564973204673209674号線くらいになれば弘前を通るかもしれません。環7は青森にあるのではやく環七と繋げてほしい。環7駒込交差点から豊島区駒込に転送してもらって、姥ヶ橋陸橋辺りで環七に接続すると吉です。
浜前水門(はまさきすいもん)。隅田川から新月島川を分けています。左手のアーチ橋は環2の築地大橋。これが生えたことで隅田川の河口に一番近い橋は勝鬨橋でなくなったんですね。横支材がなくてすごい。
ぼんやりしていたらタブレッレの受取時間。バッッッッッッッッテリーーーーーーーーーーーはバッテリになっており5ニッコリ。最後に松屋通りを歩いて帰路につきました(おわり)