【おもバザ新刊情報 しらゆき創作工房 お-15】11/3開催の #おもしろ同人誌バザール 新刊は、青森県内で生産・販売されているりんごジュースを集めまくった本『青森りんごジュース約100点』です!紹介点数はなんと134種類!このほか各種既刊も頒布します! pi…
2023年10月20日~11月19日開催の「そうべつりんごめぐり」初日レポート・壮瞥のりんご栽培についても
www.daily-tohoku.news 嗚呼……! 建松記念日(1).png……! どうしようかな…… 行こうかな…… 八戸か…… そんなに近くないんだよな…… 函館のほうがよく行くし…… う~ん…… 悩みどころですわな…… そのうち行ければいいか…… あれ!? あれ!?!? あれ!?!?!? …
松軒ですついに本日から❗️トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活トマト麺復活都内全店にて販売#松軒 #トマト麺復活 pic.twitter.com/wUTSmz2uA1 — 松軒中華食堂 (@matsuken_tyuka) 2023年9月14日 トマト トマト トマト トマト トマト トマト ト…
あまりにもあつい! 大量に麦茶を飲みながら、コミケで出す本を作っていました。 そうこうしているうちに自転車も壊れました。もう気が狂う。 買ったそばから音が出なかったヘッドホンは交換されて帰ってきたからいいけど、音楽で暑さを誤魔化すのも限界があ…
今回は『津輕平野開拓史』や『五所川原町誌』の注釈に登場する村一番の蕎麦練り婆を調査しました。家族構成は?移動距離は?見ていきましょう! もくじ パワフルおばあちゃん? 家族構成は? 移動距離は? まとめ ? パワフルおばあちゃん? 『津輕平野開拓…
ああ! 泣いちゃった。4月22日、秋田空港で泣いちゃった。 OKタイミングでシャッターが切れない。最近使っているスモホ、OPPO Reno5 Aのカメラでは、たまにこういうことがあります。HDRで撮るモードがデフォルトらしく、動きものを撮る時には切る必要があり…
楽しい! 楽しい!! 楽しい!!! 「アナグラムのアナグラムで胡坐ラムができる」と完全に勘違いしたまま突っ走って生まれたキャラクター・胡坐ラム 正しいアナグラムのアナグラムはこっちでした(終)
相模原市では、アイドルマスターミリオンライブ!があなたをキャンペーンする! しません。2月23日から3月12日まで、相模原市とアイドルマスターミリオンライブ!の第2弾コラボキャンペーンが行われています。コラボの様子を見るべく、2月28日に相模原を訪れ…
note.com すごい記事をみました。猿ヶ森砂丘が日本一でかい砂丘?本当?、というお話。めちゃくちゃ分かりやすいし、最終的に砂丘の話を飛び出してインターネットの話になっているのもいい。この記事は完全に便乗した内容です。何かといえば、記事中に登場す…
12時間睡眠の真っ只中に明けてしまった。おめでとうございます。あとC101ありがとうございました。目標「完売させない」を達成できてOK。ただ搬入が死ぬほど苦しいので、kaizenが要りそうです。 突然ですが、2022年の130浴を超絶駆け足で振り返ります。去年…
うれしい! 「うれしい!」のワードアートを作ろうとして、どっか押ささったらこんなになっちゃいました。うれしい!松屋・松のや弘前高田店が開店してから1周年を迎えました。うれしい!当然行きました。うれしい!鹿児島初出店の姶良加治木店も数日前に1周…
こんばんは。先々週は温泉で右足を負傷し、先週は温泉で左足も負傷し、今週は温泉でまた左足を負傷しました。露天風呂や水風呂の段差でコケまくっています。転倒しないだけよかった。老人に片足突っ込んでいます。 人間が老人を年齢で区分し始めたのはかなり…
こんにちは。多色用と単色用を間違えて3色ボールペンの替え芯を3本ずつ買いました。ペンに挿せないぶっとい芯が9本ぼんやりしています。39MLです。 9月の11日から16日の6日間に亘って、北海道を速くないスピードでうろうろしていました。一般道を走る幕府に…
これは時々聞かれる「同人誌はどこで売っていますか」の答えを全部書いた記事です。内容を手っ取り早くまとめると ①弘前松屋本と弘南バス時刻表の紙版がメロンブックスで買える②それぞれの電子版はBOOTHで買える③弘前松屋本の電子版はメロンブックスでも買え…
夏休みだけど遠出すると暑いので、与野から浦和に行きました
夕方藤崎町(弘前のお隣)を歩いていたら、とんでもない住所を発見しました。 なんだこの住所!? pic.twitter.com/qAa2qR8PzR — 水(みくまり)分/C100土東ヨ16b (@_39ML_) 2022年6月24日 困っています。小字に丁目をつけないで。 確かに弘前市大字川先(かわ…
NHKに同人誌を撮ってもらった時の様子をお届けします
クソデカ広告見に行きたい — 水(みくまり)分 (@_39ML_) 2022年4月13日 おシャニのドデカい広告があちこち生えており、何箇所か見に行こうと考えていました。 /#シーズ広告掲出中\JR大宮駅にて #シーズ のみなさんの広告が掲出中です~!ストレイライト、ノ…
www.aba-net.com AOPASS、始まりました。 青森市で転がっている市営バス・市バス(YAYAKOSHI SHOP)にピで乗れるOKカードです。Suicaのお仲間なので、AOPASSであちこちの直方体に乗るもよし、AOPASS以外で青森市内の直方体に乗るもよし。なんにも持たずにな…
39ml.hatenablog.jp タイトルが完全に向中野台太郎さんの記事になっちゃった。中身は普通です。 C99Aでスペースにお越しいただいたみなさん、またメロンブックス/BOOTHで既に買ってくださっているみなさん、本当にありがとうございます。 新刊の情報が散らば…
ホカホカ入水の総括をしないうちにコミケが来てしまい、2021年も終わっていました。 2021年の入浴回数は でした。意外と多い。意外と多いので、月ごとに振り返ろうと思います。 1月 2月 3月 4月 5月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2021年のホカホカ入水は…
建松記念日…! UO UOO 爆速到着(徒歩1年) 幻覚? 合成? 本当当当本当当本当本当当本当当当本本本本当本当本当本本本本当本本当当 昨日23時ぐらいから現地で待機車でみんなで怖い話聞いてたら雨の中、4:30ぐらいに暗闇を見たら、みくまりさん@_39ML_ が…
「これでもかって位ドロドロの濃厚スープの中には虫が入っており 怒りのあまり卓上調味料を全部倒してしまいました~!」 の部分、矢野顕子のクソ長タイトル曲「たいようのおなら おとうさん おとうさん ぼくがおとなになったら せんせい おかあさんのおひげ…
319555192403579536224645100936これ、な~んだ? ①一生終わらないビンゴの番号、直近10回分②気まぐれ都庁の気まぐれ歩幅(単位:ギガメートル)③数年おきに破壊と再生を繰り返す村の人口推移 正解は… どうやら毎月100枚以上の写真を撮っていますが、この9月は…
できるらしい。 TLに突如襲来の画像で弘前市高田の松屋派立がほぼ確になったことを知りました。 39ml.hatenablog.jp お隣の秋田県(しかもご近所)に松屋の発生で5ニッコリしていたのが1ヶ月とすこし前。発生した鹿角市の他にも県内5市におSHOP拵えの目論見が…
pkg.navitime.co.jp 7/27開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店開店祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝祝 一方333333399999999MMMMMMMMLLLLLLLLLLLLLL…… 大学大学大学大学大学大学大学大学大学大学大学大学大学大学 憤……! 何何何何何何何何何何何何何何…
"路線図ナイト6~路線図をながめて「いいねぇ~」って言うだけの会"がありました。いくつか路線図をご紹介いただけたので、激烈お嬉し人間になっています。 配信あるよー!本日7/22、17:30から路線図ナイト!路線図ズことライター西村さん、井上さんコンビ…
こんにちは。プレイグインクで2100年くらいまで何もせずにいたらゲームが壊れ、最初の画面に無の選択肢が出るようになってしまいました。 この記事はVery普通!お派なCCなので、特にプレイグインクは関係ありません。 派 何者? 派立の種類 小知行派立 とこ…
YouTubeでしりとりを試みました。 しりとりは、前の人が出した言葉の最後の文字から始まる"存在する言葉"を繋げていく遊びです。このしりとりも楽しいですが、ちょっとアレンジしたい。色々考えている中で思い出したのが以下の記事です。 39ml.hatenablog.jp…